カーバッテリー交換方法!自分でバッテリーを交換!

カーバッテリーの交換方法・交換手順!

車のバッテリーをネットで買ったけど、

そういえばバッテリー交換は???

自分で車のバッテリーを交換したいけど、

電気に全く自信がない方、

プラス端子、マイナス端子が分からない、

理解できない方は、

自分で交換するのは危険なので、

整備工場や車屋さん、ガソリンスタンド、

カー用品店で持込みバッテリー交換を

してもらいましょう。

プラス端子、マイナス端子は分かるよという方は、

自分で車のバッテリー交換しましょう。

注意として、今の車は電子制御だらけなので、

各コンピューターのメモリーと学習メモリーが、

リセットされてしまいます。

これを避けるためには、バッテリー交換時に

バックアップ電源をつないで

バッテリー端子を外しても、

電源を確保する必要があります。

でも大丈夫、これ完全にバッテリー上がりを

おこしたと時と同じことなんです。

完全にバッテリー上がりになってから、

バッテリーを交換すると時計がくるう、

ラジオのメモリーが消える、オーディオの設定が消える

パワーウインドウのオートが効かなくなるという症状になります。

車のバッテリー交換方法の手順

寿命を向かえたカーバッテリー

アイドリングストップ車のヴィッツです。

あえて、バックアップ電源を取らずに

バッテリー交換します。

battery saech

 

 

まずは、バッテリー固定用のステーを外します。

battery-saech

 

次にマイナス端子を外します。バッテリーの端子の大きさは

プラス端子より、マイナス端子の方が細く作られています。

マイナス端子の太い配線は、ボディーの金属部に接続されていて

ボディーアースと呼ばれています。

battery-saech

 

次に赤いカバーがかぶっているプラス端子を外します。

このプラス端子は、外したら、ウエス等でプラス端子を保護しましょう。

 

battery-saech

その後、バッテリー本体を外しましょう。

 

battery-saech次に新品バッテリーを置き、先ほどの作業の逆の作業を行っていきます。

 

battery-koukan

新品バッテリーを積んだら、赤いカバーの付いたプラス端子を

新品バッテリーに取り付けます。

 

battery-koukan

次に、マイナス端子を接続します。

 

battery-koukan

あとは、バッテリー固定用ステーを取り付ければ

バッテリー交換は完了です。

ポイントは、バッテリー端子の外す順番とバッテリー端子を

取り付ける順番です。

◆取り外しの時は、-端子(マイナス)から外す、

次に+端子(プラス)を外す

◆取り付ける時は、+端子(プラス)から取り付ける、

次に-端子(マイナス)を取り付けるです。

今回は、バッテリーのバックアップをつながないで、

交換しているので、交換後の作業として、

時計合わせ、ラジオ合わせ、

パワーウインドウのオート設定をすれば終了です。

パワーウインドウのオート設定は、

パワーウインドウを一度下まで下げ

次に、スイッチでパワーウインドウを上げる操作を行い、

パワーウインドウが上がりきってから

さらに5秒間スイッチを上げる方向にキープすることで

オート設定ができます。

もっとパワーウインドウ・オート設定を詳しく知りたい方は

コチラから⇒>>パワーウインドウ・オート設定方法<<

車のバッテリー交換、いかがでしたか!

車のバッテリー交換って、意外と簡単ですよ。

自分の車のバッテリーって、どんなサイズ?

◆カーバッテリーの適合は車種別に検索できます。

コチラから⇒カーメーカーから車種別にバッテリーサイズ検索が検索できます。

エンジンが掛からない!どうしよう(汗)

そうなる前に、早めのバッテリー交換が、安心にもつながります。

ロードサービスのお世話になると、お金も時間もかかります(汗)

カーバッテリーの鮮度管理を徹底しているバッテリー通販があります。

車のバッテリーを買い換えるなら【激安バッテリー市場】は、

チェックしてみる価値アリだと思います。

>>激安バッテリー市場 通販ショップ入り口はコチラ<<



カーバッテリー選びの参考にして頂けたら、うれしいです。

更新日:2022年05月21日

ーバッテリー交換方法!自分でバッテリーを交換でした。